外注化:どういう基準で採用するのがいいですか?

【質問】外注化:どういう基準で採用するのがいいですか?
SNSの更新で外注化をしたいと思っています。クラウドワークスを活用して募集をしました。集まっては来てくださいましたが正直決め手がありません。どういう基準で採用するのがいいですか。

【回答】
まず、大前提にテストはした方がいいです。

実際にいくら経歴が素晴らしくても、こちらがその要望をしたことをちゃんと受け取れるか、やり取りがスムーズか、特にオンラインでやり取りをする場合はオンラインでスムーズかどうかをきちんと見極めることが大切です。

また、決め手がなく、どうもなんかこの方は微妙だなといった印象の場合は、正直やめたほうが良いです。再度、募集をおすすめします。

なぜかというと、「採用の失敗は教育では補えない」というパナソニックの元創業者の松下幸之助さんの名言があるように、難しいからです。

そこで、テストをして採用する上でのポイントをご紹介します。

1.依頼内容の明確化
→指示は文字や画像・動画で明確にすることがおすすめです。
<事例:記事作成で最低限決めておくこと>
・題材
・文字数
・料金
・締切日
・記事数
・納品形式
・画像選定の有無

2.採用基準の明確化
スムーズなコミュニケーションができるかどうか
多くの場合はオンラインでのやり取りになります。そのため、例えば、質問へ的確な返答があるかなどを確認しましょう。

3.意図(目的)への理解
こちらの要望を汲み取れているか?わからない場合は聞く姿勢があるか?といったようにコミュニケーションの取り方もチェックしてください。

4.丁寧なリサーチ
なかなか決めきれない場合は、お相手の過去実績や、テストライティングで判断することもおすすめです。
例えば、記事ならば「~と思います」など曖昧表現を多用していないか、などチェックポイントを決めておきましょう。

もしテストした上で「なんとなく微妙だな」と思ったら無理に採用することを見送りましょう。

採用して後で見直す、フォローをするのはご自身やスタッフの方になりますので、無理に対応はしない方が良いです。

少しでもお役に立てましたら嬉しいです。

 

関連記事